お知らせ/コラム
2020/08/27 コラム
飲食店の感染症対策はどうすればいいのか?その方法について迫る
皆さんこんにちは。株式会社ベストリファインドエージェントです。
弊社は店舗やマンションの清掃業を中心に幅広いサービスを提供しています。
昨今、コロナなどの感染症の影響から飲食店含む店舗の感染対策が重要視されています。
緊急事態宣言中は、飲食店の営業自粛などコロナの影響はどの店舗も非常に大きいようです。
また、緊急事態宣言が解除された後も、各飲食店ではクラスターや感染者を発生させないよう、できうる限りの感染症対策を行っていると思います。
そこで今回は、そんな感染症対策の一つとして「イオニアミストプロ」を紹介したいと思います。
弊社は「吹き付けた部分が空気清浄機になる」という最先端の光触媒技術が使われている「イオニアミストプロ」の正規施工店です。
飲食店では感染症対策以外にも夏は特に気をつけたい食中毒の対策などを行わなければいけません。
「イオニアミストプロ」はそんなインフルエンザなどのウイルスや食中毒にも有効な洗浄剤です。
「イオニアミストプロ」を知っていただき、ぜひこれからの感染症対策として導入を検討していただければと思います。
感染症対策に悩んでいるオーナー様、少しでもお客様や従業員の感染症対策をしたいと検討している方は、ぜひご一読ください。
店舗だけで除菌対策をするとしたら?
まず店舗だけで、除菌やウイルス対策をするとしたら何をしていけばいいでしょう?
店舗ですぐできそうな対策は主にこの4つ。
①3密を避ける対策
②出入り口での消毒、検温
③従業員などの体調管理
④キャッシュレス決済の導入
1つずつ紹介していきましょう。
①3密を避ける対策
まずはメディアや国からも言われている、3密対策をすることです。
3密について簡単におさらいしておきましょう。
換気で密閉を避ける
1つ目の密は「密閉」
換気のできないような空間に大人数で集まったりすると、非常に感染リスクが上がります。
密閉を回避するためには、定期的な換気が効果的です。
店舗でも同じように出入り口は開けっ放しにしておくなど、空気の入れ替えを行いましょう。
入店制限で密集を避ける
2つ目の密は「密集」
大人数が一箇所に集まることや、少人数でも適切な距離が取れていない場合は、密集に該当している場合があります。
飲食店や店舗で密集を避けるには、入店制限や座席数を減らすなどで対策することが可能です。
マスクやパーテーションの使用で密接を避ける
3つ目の密は「密接」
密接は主に、至近距離での会話や運動をしている際に該当する密です。
飲食店で密接を避けるには、テーブルにパーテーションを置くことや出来るだけマスクやフェイスガードの着用をすることで対策することが出来ます。
②出入り口での消毒、検温
次にできる対策は、出入り口での検温や消毒の徹底です。
検温をすることで、少しでも体調の悪い方の利用を控えてもらうことや消毒でウイルスを持ち込ませない対策をし、店舗で新たな感染者やクラスターを起こさせないようにします。
③従業員などの体調管理
先ほどの対策は、対利用者でしたが従業員のケアもしっかりと行う必要があります。
利用者同様、少しでも体調の優れない従業員は勤務せず自宅待機や療養をしてもらい、感染症を広げない対策を取りましょう。
特に従業員が感染症にかかったまま接客などしてしまうと、利用客へ感染し一気にクラスターや感染を広げる恐れがあるので要注意です。
④キャッシュレス決済の導入
最後に紹介する対策はキャッシュレス決済の導入です。
一見あまり感染症対策に思えないかもしれませんが、紙幣には多くの菌やウイルスが付着していてもおかしくありません。
紙幣や硬貨などの金銭は不特定多数の方が触っています。
保菌者が紙幣などを使用した場合、紙幣を媒介して受け取った側に菌やウイルスが移る可能性があります。
実際、コロナの影響もあり政府の専門家はキャッシュレス決済を推奨しているのです。
とある飲食店への感染対策アンケートを取った結果、飲食店35店舗中、半数近くの店舗ではキャッシュレス決済や金銭の受け渡しの際キャッシュレストレイを利用するなどの対策を取っています。
店舗だけの対策には限りがある!?
ここまで様々な対策を紹介してきましたが、店舗の対策にはなかなか限りがあります。
一見ここまですれば大丈夫と思っていてもクラスターが発生してしまう可能は大いにあるのを理解しておきましょう。
消毒液で消毒をしておけば大丈夫。マスクをしているから大丈夫。
そう思ってはいませんか?
もちろん、消毒やマスクなどの基本的な感染症対策は非常に重要です。
ですが、万が一感染症を起こしクラスターなどが発生してしまった場合の影響は計り知れません。
実際コロナで何店舗も清掃を余儀なくされてしまっている現状があります。
というのもウイルスや菌は人の飛沫だけではなくあらゆるところに付着していておかしくないからです。
ですので最低限の対策を取ったうえで、さらにしっかりとした対策を考え実行していかないといけません。
イオニアミストプロなら店舗のいたるところまでも除菌可能
最低限の対策をしたうえで、他に何ができるか?
と考えた時、まずは現時点でのお店の状況を改善するということが挙げられます。
例えば、光触媒を利用した「イオニアミストプロ」を塗布し、抗菌や抗ウイルスなどの対策を取るのがおすすめです。
イオニアミストプロとは?
イオニアミストプロとは、光触媒というものを採用した洗浄剤です。
ただ、洗浄剤と言っても次亜塩素酸などとは違い人体に影響のない素材で出来きています。
光触媒とは有害物質を「酸化チタン」と「光」を元に無害物質に変換することを言います。身近なイメージでいうと植物の光合成がそれに当たります。
イオニアミストプロの特徴
イオニアミストプロは、抗菌、防汚、防臭、大気の浄化、防臭などの効果があります。
またイオニアミストプロの元になっている「酸化チタン」という素材は私たちの日常にもよく使われている素材です。
化粧品や医薬品、ガムなどにも利用されており、お年寄りからお子様までどの年代の方も問題なく利用できる洗浄剤になっています。
特にイオニアミストプロは施工した直後から効果を発揮するという特徴があります。
飲食店のジャンルごとの菌と施工後の変化
実際に飲食店にイオニアミストプロの施工前の状態と施工後を紹介いたします。
画像に出てくる機械は菌やウイスルなどの有機物の量を測る、保健所なども利用している特殊な測定器です。
イオニアミストプロの施工前後の比較【BAR】
キッチン
入り口取手
カウンター
イオニアミストプロの施工前後の比較【デリバリー店】
コールドテーブル
まな板
オーダータッチパネル
イオニアミストプロの施工前後の比較【居酒屋】
入り口引き戸
カウンター
まな板
イオニアミストプロの施工前後の比較【焼肉屋】
冷蔵庫引き手
冷蔵庫取手
コールドテーブル
気になるタバコの臭いも取れるの?
最近では飲食店は全面禁煙になったところが多くありますが、今まで喫煙可のスペースだった場所の臭いが気になることはありませんか?
タバコの臭いは、非喫煙者からすると非常に臭います。
しかし厄介なことに長い間、喫煙可能なスペースとして使われてしまっていたスペースの臭いはなかなか取ることが難しいです。
しかし、イオニアミストプロならタバコの臭いもしっかりと分解し消臭することが出来ます。
飲食店や店舗の感染対策には基礎+aが必要
2020年8月現在は、まだまだコロナの感染が収束していません。
これからの冬に向けてインフルエンザなどさらなる感染症が流行し感染症対策は非常に重要です。
基礎的な感染対策はもちろん必要ですが、今後に向けてさらなる感染対策をしておくのがおすすめです。
特に「イオニアミストプロ」はインフルエンザやウイルスに対しても効果を発揮します。
先を見据えてしっかりと感染症対策をしていきたいと考えている方や、飲食店のオーナーの方は、ぜひ一度「イオニアミストプロ」の施工をご検討ください。
人気記事
-
2020/12/21